運営者について

こんにちは、このサイトへ訪問してくれてありがとうございます!

ここでは、運営者である私「和雨(わう)」の自己紹介をさせていただきます。

プロフィール

早速ですがプロフィールを表にします!

名前和雨(わう)
名前の由来雨の日でも和やかな心持ちで生きていけるようになりたいという想いから
仕事エンジニア、Web編集者、Lステップ構築代行業
趣味 読書、写真、最近は筋トレも。あとはもちろんブログ!
生息地 神奈川、東京
ペット可物件を買い、保険完備の状態で猫を飼えるようになる事。いつか保護猫をお迎えしたい!
あと両親の老後資金をまかなうのが夢
座右の銘 知識の真空地帯に創造はない

こんな感じです。あなたのイメージとは合ってましたか?

とりあえず、のほほんとしたい人です。ゆっくり読書する時間が一番好き。
休憩時間はお茶を淹れてぼーっとしてます。

ちなみに会社のデスクにティーセット置いてあるくらいにはお茶をよく飲みます。笑

そして猫をすごく愛してます。犬も好きだけど。

普通の会社員です

私は会社員をしながらこのサイトを運営しています。

一応フリーでもエンジニアやらWeb編集者、マーケティングのお手伝いやらをやってます。

読書が大好きだったにも関わらず何を思ったのか理系へ進み、現在はエンジニアとWeb編集をやっていて、最近はLステップというLINEのステップ配信ツールの活用コンサル&構築代行などをしています。

一応ライターとしては最高月600万PVの会社でSEOライター兼ディレクターをしていて、私が書いた記事では最高順位がTop5以上を7割超、1位取得率35%という記録を出していました!

もちろんこれは私一人の力ではなく、サイトの土台を作り上げた人達や他のライターさんが積み上げてきたドメイン力があってこそです。

とても恵まれた温室育ちの会社員です…!!

最近はとあるメディアのディレクションなどもしています。

仕事を通じて沢山の事を学べたので、このサイトでは私が今まで身につけた知識や考え方を皆さんと共有したいと思い、運営をしています。

元々は読書ブログをやっていた(今も)

私が一番に挙げる趣味は読書です。

読むものは小説から実用書まで幅広く好きです!

元々はエンジニア一本でアプリケーション開発などをしていたのですが、読んだ本の感想や得た知識をアウトプットするためにブログを始め、そこから色々あって今のような仕事になりました。

読書ブログは今でも運営しているので、良かったら見てください。

本が読める日

とりあえず意識は低い

頑張るって、大変だよね……。

私は「生きているだけで偉い」というのを口癖のように言っている程度には、ガツガツしていないタイプです。

意識高く朝活して行動量で勝負というような振る舞いは全然と言っていいほどできていません。

朝が本当に苦手だし……。

普通に会社員として過ごすだけでいっぱいいっぱい(半ばアウト)です。笑

ですが、「普通にできない事が多いからこそ、無理しないライフスタイルを実現できるように頑張るぞ!」という気持ちで日々行動してます。

ネガティブな感情だって動力源になるんですよ!

いつかは同じように頑張りきれない人たちを引っ張っていける存在になりたいと思っています。

ブログをやっている人はみんな行動力があるし、意識高いのですごく尊敬してます。

そんな頑張る人を自分の持っている知識で応援できたら嬉しいです。

TwitterやLINE@について

TwitterもLINE@もやっています!

Twitterはこちら

日常ツイート多いです。たまにはそれっぽい発信もしています。

↓↓LINE@はこちら↓↓

手が回るうちは無償でブログの相談を受けています!

アドバイスを通して発信のネタが増えれば私にもメリットがあるので、

もしブログで悩んでいることがあればぜひ相談してください!

register line@ as a friend