アドセンスとは?どういうものかを大まかに説明します

eye catch google

こんにちは!

「ブログでお金を稼ぎたい!」と思ったとき、真っ先に行き着くのがアドセンスことGoogle AdSenseですよね。

この記事では、そのアドセンスの基礎について解説します。

ここからブログで稼ぐ第一歩を踏み出してください!

アドセンスとは

まずはアドセンスがどういうものか知っておきましょう。

アドセンスは、サイトやブログにGoogle AdSenseの広告を掲載して収益を得られる仕組みです。

以下が広告の一例です。画像なので、クリックしても意味ないですからねー!

adsense image
アドセンスイメージ

広告が貼ってあるページに読者さんがアクセスし、その広告に興味を持ってクリックすると、そのブログの報酬が得られるようになっています。

このようにしてアフィリエイター(ブログを運営し広告を貼る人)は収益を得る事ができます。

アドセンスの特徴

アドセンスの特徴についても簡単に解説します。

アドセンスの特徴は以下2つ。

  • 広告のクリックに対して報酬が得られる
  • コンテンツ連動型広告で、コンテンツにマッチした広告を表示してくれる

アドセンスは「クリック連動型広告」というタイプの広告で、広告の商品を購入しなくても、クリック自体に対して報酬が出ます。

その分報酬が休めというデメリットもあります。

ただし、クリック連動型広告は当然報酬が発生しやすく、かつクリック連動型広告の中ではアドセンスが最も報酬単価が高いです。

そのためほとんどの人が一度はアドセンスを使うことを視野に入れます。

また、2つの目の特徴として、アドセンスは「コンテンツ連動型広告」でもあります。

アドセンスは広告が掲載されているブログ自体の内容に連動して、広告を自動で変えてくれます。

例えばアニメについてのブログだったら、そこのアドセンスには動画サービスやマンガの広告などが出るという感じです。

あとはユーザの地域や普段アクセスするページなどによって変わったりします。

このブログにアクセスする人がどんな広告に興味を持ってくれるかという点をアドセンスは自動で選別してくれるので、広告を貼る側はとても楽ですよね!

このようにアドセンスは

  • ブログ運営者に取っては記事にあった 広告を 楽に貼ることができる
  • ブログ読者にとっては興味を持ちやすい広告が表示される

という特徴があります。

自分が興味ない広告貼られてたらちょっと嫌ですよね。そういう意味では、多くの人にとってストレスの少ない広告を作ってくれるのがアドセンスの特徴です!

アフィリエイトとの違い

ここは単純なのでシンプルにまとめましょう。

アドセンスはアフィリエイトサービスの一つです。

柴犬が犬の一種であるというような違いですね。

アドセンスを利用するには

さて、アドセンスについて一通り理解したところで、利用に向けてのお話です。

広告を載せる事自体にはお金はいらない

アドセンスを利用するのにお金は必要ありません。登録料などは取られずに運営ができます。

ただし、その広告を掲載するブログの運営自体にはお金がかかります。それはまた別の話…。

アドセンスを利用するには審査が必要

さらに、これはほとんどの人がご存知だとは思いますが、アドセンスを利用するにはGoogleの厳しい審査に通る必要があります。

これは不健全なサイトが広告を貼ることで、その広告元のサービスがかえってイメージダウンしてしまうのを避ける為です。

アドセンスの利用を始めたいという方は、以下からアクセスできます。
Google AdSense

また、審査で気をつけるべき点などは以下の記事でまとめています、ご参考にしてください!

アドセンス以外のクリック報酬型アフィリエイトサービスもある

先ほども言いましたが、アドセンスの審査は厳しいです。しかも、それは審査に通った後もチェックされ続けます。
そのため、ブログに書ける事が制限されてしまうんですよね。

不適切なコンテンツじゃないけどアドセンスの審査基準に合わないという方は、他のアフィリエイトサービスを利用する事も視野に入れましょう。

外部サイトですが、参考になりそうな記事がありましたので紹介しますね。

【2019年版】クリック報酬型アフィリエイトサービス10選!稼げるのは?

もちろんクリック連動型広告である必要もありません。ブログで稼ぐ方法にはさまざまな選択肢があるという事を忘れずに。

まとめ

アドセンスの概要は以上になります!

あらためてまとめると、

  • アドセンスはGoogleのアフィリエイトサービス
  • クリック報酬型である
  • アドセンスを利用するには審査が必要
  • アフィリエイトはアドセンスだけではない

という感じでしょうか?

でもやっぱり、一番大切なのは「ブログを運営するあなた自身や、大切な読者さんの為になるサイトを運営すること」です。

その基本を忘れたら、何も上手くいきません。しかもそれこそがGoogleの基本的な評価基準でもあります。

あなた自信を含めた皆が幸せになれるブログが最高という訳です!その事を忘れずに素敵なブログを作って、沢山稼いでください!

▼人気のアフィリエイトサービス▼

アフィリエイト情報

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございます!

ブログに関する悩みはいつでもご相談くださいね!

 

\ Twitterのブログ仲間を募集中です/
⇒Twitterを見てみる

 

<スポンサーリンク>