まずはじめに注意します。
この記事は30記事ぐらいを書いたブロガーさん向けに書いています。
まだブログはじめたての人には少しきびしいので、モチベーションが下がってしまうかもしれません。
「多少きびしいこと言われたって頑張れるよ!」って人に見て欲しい記事ですので、注意してくださいね。

ブログの開設ができたし、次の目標は100記事投稿だね!
頑張るよー!!

それは素晴らしい目標ですね!!
他にはどんな目標を立てているんですか?

え?それだけだけど……
100記事書くだけじゃダメなの?
無事にブログの開設が終わって次に記事を書き始めるとき、多くの人が目標に掲げる「100記事投稿」
これ自体は素晴らしいですが、その目標「だけ」になっていませんか?
最近はTwitterなどで「ただ100記事更新だけでは稼げないよ」と言っているブロガーさんもちらほらいるので薄々分かっているかも知れませんが、ただ100記事投稿するだけで良いという訳ではありません。
今回の記事では、
- なぜ100記事投稿を目標にすべきなのか
- 100記事投稿すること「だけ」を目標にしてはいけない理由
- 100記事投稿のゴールを正しく迎える方法
について解説します!
「ブログで稼ぐための目標を立てたい」
「100記事投稿の必要性を知りたい」
「100記事が遠すぎて、いまいちしっくりこない」
100記事更新はなぜ重要なの?

まずは100記事更新自体は大切だということについて解説しましょう。
とはいえこれについては多くの人が既に解説していてご存知かもしれませんので、結論からシンプルにまとめます。
100記事更新が重要な理由は、以下の通りです。
- 記事を書く経験をつけ、執筆スキルを身につけるため
- 作業習慣を身につけるため
- ドメインパワーをつけるため(SEO的な意味)
だいたいこんな感じで理解しているかと思います。
まず記事を沢山書かないと執筆スキルは身につきませんし、初心者さんが100記事書ききるのに500時間ぐらいはかかるでしょう。
これを気合いだけで乗り切るのはまず無理で、よほど特別なメンタリティを持った人でないと出来ない荒技です。
つまり私のようなマイペース人間には到底できないということです……。
普通の人がこのレベルに達するには、無理なく頑張り続けられるよう習慣化する必要があるんです。
それを身につけるのにちょうど良い目標が、100記事投稿なわけですね。
もちろんSEO的にも100記事投稿されているドメインはある程度の評価がつくと期待できますが、PV爆増を期待したのに全然だったって人もたくさんいるので要注意です。
100記事投稿「だけ」が良くない理由
さて、上記の説明を読んで、「100記事書けば稼げるんだ」と思いましたか?
そう感じた人は少ないと思います。
上の小難しい説明をきちんと読んでくれた方は、100記事投稿は稼げるブロガーとしての土台作りに他ならないということを理解してくれたかと思います。
それと同時に、ここで大切なのは100記事投稿して収益を立てることではなく、収益を立てられるブロガーになることなんだと気付いたのではないでしょうか。
じゃあ、ただ100記事書く「だけ」が目標じゃダメですよね。
私が自撮りとポエムを100記事投稿したところで、きっと収益は5円ぐらいでしょう。それは読者さんに何の価値もない記事だからです。
(自分で例にだしておいて何だけど10円ぐらいにはなって欲しいな……。笑)
100記事書くことを通して質の高い記事を書けるようにならなきゃいけないので、他の人のブログを見てまねしたり、ライティングを勉強したりと自分の文章を毎回改善していかなくてはなりません。
このように、100記事書くことを通して何を身につけるか、きちんと細分化して目標を立てなければいけません。
それができないブロガーさんは、残念ですがきっと挫折して離脱しちゃいます。
ここがブログ100記事投稿で収益が立てられる人と、挫折してしまう人の別れ道と言えるでしょう。
正直、ブロガーはいばらの道です……。
でも、努力するなら成果が欲しい!
それはあなたも私も思っていることのはずです!
そう思うなら、なぜこの目標が大切なのかを理解して、ステップをひとつひとつ乗り越えていきましょう!
具体的に何をしていけば良いの?


ただ100記事書けばいいわけじゃないのか……
でも、具体的にどうやって稼げるブロガーになっていけばいいの?
ただやればいいわけじゃないって言って終わりだったら無責任ですよね。
言うからには、100記事達成までにクリアしておきたい通過点を挙げていきますね!

いわゆるマイルストーンというやつです!
1. 質の高い記事を書けるようになる
2. 記事を書き続けられる習慣を作る
3. キーワード選定ができるようになる
4. リライトができるようになる
5. 自分のブログを改善するための分析ができるようになる
6. AdsenseやASPを使いこなせるようになる
これをクリアできるようになったら、あとは100記事投稿までまっしぐらで大丈夫です!
むしろ色んな先輩ブロガーさんの言うことを聞きすぎて、記事投稿がおろそかにならないように気を付けたほうが良いくらいですよ!
当ブログでは、これらのマイルストーンをクリアするために必要な知識をどんどん提供していきます。
あなたがブログで収益を立てられるような情報をまとめていますので、良かったら色々な記事を読んでみてくださいね。
もし分からない部分があれば、いつでもご連絡ください。
また、内容にかかわらずブログについての悩み相談も受け付けています!
このサイトを使って、ぜひ稼げるブロガーさんになってください!
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
今日の記事では、ブログ記事の基本的な書き方について解説します!その中でも解説するのは面白い文章を書くスキルではなく、主に記事の構成についてです!これができることによって、以下のような利点があります。読みやす[…]